サイトを引き継いで、攻略研究の紹介を始めることにしました
幻獣契約クリプトラクトのサイトを引き継ぎ、攻略研究の紹介を始めることにしました。
効率的にアイテム・キャラクター取得・レベルアップする方法を中心に紹介したいと思います。

今回は、久遠の人形イベント:廃坑に潜む人形(神話級)のオート周回を紹介します。
久遠の人形イベント:廃坑に潜む人形(神話級)攻略パーティ紹介<オート周回>
【攻略パーティ】
LEADER | SUB | UB | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<自由枠> |
アシュリー |
アーク | アーク | スーリャ | - | - |
契約2:潜在開放済 | 契約 | 契約 | 進化 | - | - |
LS | [リバース]持ちユニットのスピード40%アップ |
【編成ポイント】
リバース編成。
リバースキャラのピードアップ役と全体CT短縮役として、アシュリーをリーダーに編成。アタッカー
兼防御役として、ファランクスを持つアークをダブル編成。
アタッカー兼足止め役として、スーリャを編成。
【攻略ポイント&感想】
1waveはスーリャの先制&全体麻痺攻撃で足止めしている間にダブルアーク&スーリャの攻撃で
倒すことが出来ます。
2waveは敵のジャスティが反射を使い、スーリャとは相性が悪いですが、
アークがファランクスを張っているため、防御することが出来ます。
3waveはフランツ以外を倒した後でないとフランツにダメージを与えらえませんが、
アークの敵全体への10連撃&敵単体への15連撃を繰り返して徐々にHPを削って倒します。
オートの場合、攻撃する敵を選べないため、
ダメージを与えられない状態でフランツを攻撃する残念な攻撃も多いですが、
そこそこ安定して周回出来ます。
アークを2体とすることで、打消しされた後もすぐにファランクスを張れる編成としていますが、
アークが倒さた場合に備えて、SUBにはシャンゼリゼを編成し、
HP回復(&スピードアップ)することで、
アークを1体のファランクスが割られた後も一撃で倒されないようにします。

久遠の人形イベント:廃坑に潜む人形(神話級)周回で緑色の石をゲットし、ホープと交換しています。
久遠の人形イベントのオート周回は初挑戦のため、パーティーの編成難易度は高いですが、今後手持ちのキャラクターで色々試してみたいとお思います。
攻略動画
▼【幻獣契約クリプトラクト】◆夫◆久遠の人形イベント:廃坑に潜む人形(神話級)(自動)
お得情報
節約しながらゲームやサイト構築をされたい方は、ポイントサイトを利用するといいですよ!


コメント